東京滞在記☆【1日目・2日目】
- Spring Shepherd Art
- 2024年5月17日
- 読了時間: 3分
こんにちは~☆
Spring Shepherd Art(スプリング シェパード アート)です!
大阪は最近暑くなってきましたが皆さまいかがお過ごしですか?
さて☆私は先日の東京での展示を無事終えました☆
期間中たくさん新しい場所や作品、人に出会ったのですが、その部分を少し今回ご紹介したいと思います♪
まず今回の東京滞在中の流れはざっというとこんな感じでした☆
■1日目
東京着。銀座近くのアパホテル宿泊
■2日目
午前 上野にある国立西洋美術館視察
午後 のばなArt Work in GINZA 在廊
■3日目
午前 新宿伊勢丹 アート展示視察
午後 のばなArt Work in GINZA 在廊
レフ大宮ホテル滞在宿泊
■4日目
午前 埼玉県大宮【武蔵一宮 氷川神社】へ
午後 上野 藝大アートプラザ・東京国立博物館視察
大阪へ。
【1日目☆】
初☆大阪発朝一の日中の高速バスで東京へ♪
(最初いろいろなサービスエリアにも寄れてテンション高かったのですが東京着く最後の1時間くらいで頭痛が始まり体調不良になってしまいました。ずっと座ってたから血行不良が原因ですかね。帰路はおとなしく新幹線にしました☆)
東京着いた後は頭痛がひどく何もせず、コンビニ寄ってすぐにアパホテルへ。
でも初☆アパホテルにまたテンションあがる~♪♪♪



すごーい!!こんな感じのホテルなんですね!!
初めてここに宿泊したのですが、ブランディングがすごいなぁと感じました☆
社長さんの写真前面のお水やうまい棒、書籍まであったり☆
あと、アメニティには英語と日本語で心に響くようなポジティブなメッセージが
書かれてて(「すべての過去を未来に繋げ」)とか。元気になれました☆(単純)
頭痛薬飲んで、コンビニで買ったお菓子やサラダなど食べて、テレビとyoutubeつないで大画面で好きな音楽や映像を見て夜にはさらに元気になりました!!
【2日目☆】
■午前
2日目の午前は上野の西洋美術館に行ってきました☆
初☆西洋美術館♪♪上野公園もとってもきれいで広々している人みんなくつろいで幸せそうでした~☆
そして西洋美術館にはいくつか絵や彫刻があります。
ここには私の好きな宗教画もありました♪
私の心に刺さったのはこちらです☆
1番好きになった作品↓ 「三連祭壇画:キリスト磔刑」ヨース・ファン・クレーフェ作

三面すてき~♪♪
背景の描き方などすごく繊細で緻密で見ることができて嬉しかったです~☆
色使いも薄いブルーみたいなグレーのような水色で綺麗でした。
■午後
2日目の午後は切り絵を展示していた「のばな Art Work in GINZA」に在廊していたのですが、今回の切り絵の展示企画をしてくださった斎部さんに同じ有楽町にある「奥野ビル」に連れて行ってもらいました~☆
初☆奥野ビル☆わーい♪♪




もともとは昭和初期?のアパートだったそうですが、今はギャラリーやアンティークショップなどがはいっているそうです。
「奥野ビル」はめちゃくちゃおしゃれでレトロでした☆
建物の中の壁の感じや階段、暗さまで全体の雰囲気がステキで、異空間に来た感じがしました☆
ちなみに今回初めて知ったのですが銀座、有楽町にはたくさんのギャラリーがあるんですね!!
有楽町のギャラリー情報がのっている小さな冊子もいただいたのですが、本当にたくさんのアーティストさんの作品が毎週あって面白そうでしたよ~!!
アートに興味がある方はぜひ一度有楽町のギャラリーに足を運んでみてくださいね~☆
ではまた東京滞在記の続きをおたのしみに☆☆☆
Opmerkingen